憲法しんぶん速報版

46号

衆院憲法調査会が条文ごとの論議へ

改憲にむけて土台づくりめざす

 衆院憲法調査会は1月22日の幹事会懇談会で、今後の運営について協議しました。そのなかでは、4つの小委員会を設置し、そこに日本国憲法の103ヵ条を割り振って議論をすすめることが提案され、支持する意見が大勢をしめました。1年〜1年半で全体をカバーすることをめざすとしています。これは、「議案提案権をもたない」という調査会の「申合せ」を逸脱し、改憲案の土台づくりをねらうものです。

4小委に103条を割り振り

衆院憲法調査会幹事会が決定した4つの小委員会と割り振られた条文はつぎの通りでする

@最高法規小委員会(仮称)
前文/天皇の地位・皇位継承(1〜2条)/天皇の権限・国事行為等(3〜7条)/改正手続(96条)/最高法規と憲法尊重擁護義務(97条・98条1項・99条)/明治憲法と日本国憲法(100条〜103条関連として)

A安保国際小委員会
戦争の放棄(9条1項)/戦力の放棄・交戦権の否認(9条2項)/安全保障全般(9条改正の是非等)/憲法と条約(二国間条約・多国間条約)との関係(98条1項・2項)/ODA・FTA等を含めた国際協力(国際協調主義)全般(98条2項)/非常事態と憲法・その1(テロ等への対処)/非常事態と憲法・その2(自然災害等への対処)

B基本的人権小委員会
国民の要件(定住外国人の人権を含む)(10条)/基本的人権と公共の福祉(新しい人権を含む)(11条〜13条・30条)/平等権(法の下の平等・男女共同参画など)(14条・24条)/市民的・政治的自由(15条〜21条・23条)/経済的・社会的・文化的自由(22条・25〜29条)/刑事手続上の権利(被害者の人権等を含む)(31条〜40条)/特に、家族と女性(24条)/特に、教育(26条)

C統治機構小委員会
国会(41条〜64条)/内閣(65条〜75条)/国会と内閣の関係(「国民主権と政治の基本機構」全般として)/司法制度(76条〜82条)及び憲法裁判所の是非/人権擁護委員会その他の準司法機関の是非/財政(会計検査院その他の行政監視機関を含む)(8条・83条〜91条)/地方自治(92条〜95条)

 運営も委員間の討議重視へ

これまで参考人の意見陳述を中心におこなわれてきた調査会の運営も、「代表選手(チャンピオン)」を2名程度指名しておき、その「基調報告」をもとに討論する、自由討議も時間を制限しないでおこなうなど、改憲政党間での一致点を拡大することをめざした運営が提起されています。参考人も、立場の異なる2人をよび、論点の違いを明確にすることや、条文に即した論議ができるよう資料を作成するなど、改憲案づくりに役立つような方向が示されています。    

【今後の日程】

1月30日 小委設置議決、自由討議
2月6日 最高小委@ 国際小委@
2月13日 人権小委@ 統治小委@
2月27日 調査会全体@
3月6日 最高小委A 国際小委A
3月13日 人権小委A 統治小委A
3月27日 調査会全体A

「2003年5・3憲法集会」成功へ
    第1回実行委員会に参加を

 昨年の「5・3憲法集会」の事務局を担当した8団体の間で、今年の「5・3憲法集会」も共同で開催することで合意し、下記のように第1回の実行委員会を開催することになりました。集会の内容を豊かなものとし、公正で民主的な運営を確立するために、多数の団体からのご参加をお願いします。

 日時 1月29日 午後6時30分
 会場 文京区民センター
 議題 @よびかけまでの経過
     A集会の持ち方
     B集会までの主な日程、他
 ※憲法調査会委員の報告もあります。

 【よびかけ団体】 憲法会議/憲法を生かす会/憲法を愛する女性ネット/キリスト者平和ネット/市民の憲法調査会/女性の憲法年連絡会/平和憲法21世紀の会/許すな!憲法改悪・市民連絡会

「戦争する国」づくりに反対し、
     憲法が生きる日本に

  2003年2・11集会

と き 2月11日 13時30分開会
ところ 八丁堀・労働スクエア東京
《報告》
 ・とめよう、戦争国家づくり
      小森 陽一(東京大学) 
 ・中東からみる世界のいま
      栗田 禎子(千葉大学)
 ・各分野からのレポート
《プレ企画》靖国神社と新「遊就舘」をみる 11日10時集合
ガイド・吉田裕(一橋大学)
     ――要予約
参加費 500円(プレ企画は別)

主催=2・11集会実行委員会

第38回全国総会日程決まる 

第38回全国総会の日程が次のように決まりました。ご予定ください。
 ◇日時 2003年3月8日
  午前11時〜午後4時
◇会場 東京・千代田区一橋
   日本教育会館 
※ご案内・議案等の発送は来年になります